カラダを整え
動きを整え
心を整える
カラダのゴールが見える
独自のコンディショニング
Consept
カラダが良くならないからと言って、身体のパーツを交換することはできません。
私たちの体はあくまで代替えが効きません。
だから今あるものを大切に、メンテナンスやコンディショニングをし、 「痛くならないための体づくり」に意識をシフトする必要があるのです。今の環境を変える必要があります。
自分と向き合って、自分の可能性に気付くことが大切です。
Feature
毎日繰り返しデスクワークを行っている人の肩こりや腰痛、 また、毎日激しい運動をする人から、痛みやケガ、さらには疲労は消えるのでしょうか。
腰が痛いからといって、腰に原因があるわけでもなく、痛みは間違いだらけの体の使い方や 生活習慣、生活環境に潜んでいるのです。
あなたが通っている整体では、「こうすれば治る」というような狭い枠組みに合わせる「やり方」が一般的ですが、 痛みが変わらない、変化がない場合は、その方法は自分に合っていないという一つの指標になります。
その場合、何度通ってもあなたの悩みは改善はしていきません。
「痛みやしびれなどの症状の戻りが永久に繰り返され、いつかカラダを壊す」ことになります。
私たちは普段から、重力の影響下にあり、 生活環境など、あらゆる刺激を受けています。その影響下で体は確実に変化しているのです。
そして、どんなモノでも影響を受けるがままにすると形は崩れ、そのパフォーマンスも低下したり失われていきます。 物持ちをよくして、その能力を引き出すには、メンテナンスやコンディショニングが重要です。
原因を知り、身体の使い方や癖、偏りがちな思考パターンを理解し、生活習慣を変え、 痛みが出づらい身体を作る必要があります。
そのため、コララボでは特定の病名の「診断」を行いません。
あくまで「どこのバランスが崩れているのか?」と「どの順序で何をすべきか?」を追いかけます。
Treatment・Conditioning
一般的な整体院は、筋肉の調節やを根本改善と言うところが非常に多く、痛み緩和はその時は出来ても翌日には痛みがぶり返すことがよくあります。 それは根本改善とは言えず、その整体院に100回通っても改善はしません。
コララボでは、物理学・生物学・解剖学・古武術・実感と検証をベースにしたメソッドで、 症状の戻りを繰り返さないアプローチを行っています。これは誰もが当たり前に持つべきスキルだと思っています。
「正しい・間違い」ではなく、「自分の感性」に重きを置きます。
歪んでも、自分で状態をチェックし、調節する能力を身に着けるメソッドを体感していただけます。
その能力は、本人が持っているもともとのスペック、本人が備えた本人自身の治るための潜在能力を、 最大限に引き出すサポートを行っています。
あくまで、技術を通して「きっかけ」を与えているだけなのです。
私たちは毎日生きるためにカラダを使ってますが、意外にカラダのコトを知りません。 生活動作自体がエクササイズ、セルフケアになる方法を伝授し、自己整体力を向上させます。
歩き方・座り方・立ち方から自然と変わっていきます。
自己整体まで導くノウハウが学べるのはコララボだけです。
Vioce
オンラインでも姿勢が変わる。自分で動くからこそ身に付きやすいオンラインの良さです。
★状態に合わせて教えていただけるので、わかりやすかったです。次回までの1週間、自然と自分の身体と向き合うようになりました。褒め上手さんなので、楽しかったです。(30代女性)
★自分の体軸ズレの大きさに気付かされ、それが全身に影響して痛み、苦しみとして表れている事が再認識できます。(50代男性)
★マンツーマンなので、その人にカスタマイズされた内容を受けることができる。経過を追って指導が受けられるので、やりっぱなしになりにくい(効果がでやすい)(40代女性)
★考え方や意識の仕方が少し変わるだけでも、その後のパフォーマンスが上がります。レクチャーしてくれる内容もセルフで簡単に出来る内容だと思うので、老若男女におすすめできます。(40代男性)
★姿勢、歩き、呼吸においてもとても勉強になりました。私のベースになるところも、ここで教えてもらったことが多いので、本当に感謝しています。(40代女性)
Fee
4回分まとめてのお申込みは30000円で受けられます。
当サロンおすすめの受け方はコチラ★ご都合に合わせて、対面かオンラインセッションをお選びください。
どちらも、『ぶり返さない身体作り』を目指すため、
どちらを選んでいただいても大きな差はありません。
「今回はオンラインで、次回は対面で」なども可能です。
丹田呼吸法の習得により、パフォーマンスアップが図れます。